TOPへ戻る

お知らせ

Author Archives: sakaue

春~spring~

坂上デンタルオフィスの坂上です。

世田谷区の多摩川沿いも
すっかり春らしくなってきました。
今日は歯科と関係ない話でも。

玉川に沿うように多摩堤通りという通りがあります。
その通りには玉川の堤防の名残があるところがあります。
そこは定期的に草刈りなどが行われるのですが、
草刈りと草刈りの間は、雑草が生え放題になります!

いつもそこを通ってクリニックに行くのですが、
先日はきれいな花が咲いていました。
DSC_1096

DSC_1099

タンポポの綿毛もありました!
DSC_1102
東京もすっかり春めいてきましたね。
DSC_1091 1
東京の片隅、世田谷区で
根管治療を専門にした小さなクリニックですが、
これからもよろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

本日は大学にお手伝いに伺いました。

世田谷区二子玉川にて
根管治療専門医院を開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上です。

患者さんには申し訳ございませんが、
本日は休診日とさせて頂き、
以前お世話になっていた昭和大学歯学部の
根管治療の実習を
手伝いに行ってまいりました。

DSC_1110

まだ模型の歯でしたが、学生達は熱心に
実習を行っていました。
何しろはじめての根管治療ですから、
始めからすべてうまく行く訳ではありませんが、
一つずつ知識と経験を積んでうまくなってくれたら
と思います。

Portrait of happy girl shows thumb up gesture at dental clinic

5月いっぱいまで木曜日は
休診とさせていただいておりますが、
代わりに水曜日に診療しております。
イレギュラーな診療日となってしまいますが、
どうかよろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

ゴールデンウィークの診療日について

坂上デンタルオフィスのゴールデンウィーク中の診療日は
4/26、27、30
5/1、6、7
となります。
途中でお痛みが出たりした場合は、
留守電に入れていただければ、後日、
対応させていただきます。

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Portrait of happy girl shows thumb up gesture at dental clinic
坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ

4月5月の診療日について

世田谷区二子玉川にて
根管治療専門医院を行っております、
坂上デンタルオフィスの坂上斉です。

今週以降の4月5月は水曜日を診療日とし、木曜日を休診日とさせていただきます。
今月、来月のイレギュラーなこととなりますが、ご了承ください。
お電話への対応も、木曜日はできません。
よろしくお願い致します。

それから当院では
熊本、九州中部での震災の被災者の方々の
健康を願っております。
できることを少しずつ行っていきたいと考えております。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ

AAE2016の続き

AAE(米国歯内療法学会)2016に参加したご報告です。
日本の歯内療法学会は比較的地味ですが、
米国はちょっと派手目です。
そうは言っても今回は地味な感じがしましたが。。。

DSC_0976

(根管治療界隈で)有名な先生の公演を聞いたり、
大学院時代の先輩の先生が、
アメリカに留学しているので、
その先生の発表を聞いたりしていました。

有名な先生の発表がいくつか重なっていたりして、
聞きそびれた講演もありましたが、
充実した学会でした。
また来年も行きたいですね。

ところで、お買い物報告の続きですが、
超音波チップを買いました。

IMG_3054

ブラジルのメーカーの超音波チップです。
僕はオサダという日本のメーカーの器械を使っているのですが、
それに対応したチップをブラジルのメーカーが作っていたので
思わず買ってしまいました。
上がブラジル製のもの、下が日本のものです。
IMG_3055

ちょっと、ブラジル製のもののほうが細くて長いです。
さらに、これは

IMG_3057

曲げられます!!
この超音波チップは洗浄の時に補助的に使う予定ですが、
チップの先端が曲がるので
曲がった根管での先のほうまで洗浄できそうです。
いいですね!

世田谷区二子玉川で根管治療専門に診療を行っている
小さな医院ですが、
これからも皆様の健康に貢献できたらと考えております。
小さな器械がちょっと治療成績を上げてくれたらよいですね。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:学会, 根管治療, 院長ブログ and tagged ,

AAE2016に参加させていただきました。

世田谷区二子玉川にて根管治療専門に
開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上 斉(さかうえ ひとし)です。

4/6~4/9にかけて
米国歯内療法学会(American Association of Endodontists)
が開催されました。
2016年の今年はサンフランシスコにて開催されました。
患者さんの皆様にはご予約が延びてしまい
申し訳ございませんでした。

DSC_0880DSC_0968

AAEへの参加は2011年のサンアントニオ以来でしたので、久しぶりの参加となりました。
DSC_0993
今年はSONENDO社のGentle Waveについての報告がたくさんありました。
非常に画期的な機械なのですが、いまいち信じられない・・・感じです。
コンセプト(洗浄として)は良いと思いますが、
ちょっと論理の飛躍があるような気がします。
1台700万円くらいするらしいです。去年は1000万円だったらしいです。
いろんな研究機関や大学から報告が上がってきて初めて使用できるかと思います。
私意外と慎重です。

あと、細かい器具を購入してみました。
IMG_3049IMG_3041

一般的になんて言うか分かりませんが、
ファイルフォルダーです。

 

IMG_3050IMG_3052IMG_3051

根管治療で使用するファイルを
いろいろな方向から挿入するのに使用します。
似たような器具もあるのですが、
使用しているファイルを切ったり、特別なファイルを使用したりするので、
今使用しているファイルをそのまま使えるのが、
気に入りました。非常に便利です。

主に大臼歯(特に第二大臼歯など)で威力を発揮してくれるでしょう!

患者さんにご迷惑をおかけしながら参加させていただいたので、
その分、臨床に生かしていきたいと思います。
これからも少しずつでも治療を進歩させていきます。
これからもよろしくお願いいたします。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:学会, 根管治療, 院長ブログ and tagged

今日で開業1年たちました。

世田谷区二子玉川で根管治療専門医院を開業して、
本日で1年になります。
IMG_0008IMG_0014

IMG_0012IMG_0009IMG_0010

皆さま、1年本当にお世話になりました。

大学病院の時から根管治療を専門に行ってきて、
開業してうまくいくか、大変不安でしたが
皆さまに支えていただき、何とか一年やってこれました。

最近は、治療が終わった患者さんや
歯科医院の方々からの紹介も
ちょっとずつですが増えてまいりました。

根管治療でお困りの患者さんの
お役に立ちたいと思い開業してまだ1年です。
これからも歯の痛み、腫れ、膿が出てくる、
咬むと痛い、治療しているがなかなかよくならない、
などでお困りの患者さんのお悩みを
解決していけたら幸いです。

治療ユニット2つ(ほとんど1つしか使ってませんが)
の小さなクリニックですが、
これからもよろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

4月4日〜11日は休診させていただきます。

二子玉川で根管治療専門医院を開業している
坂上デンタルオフィスの坂上 斉です。

来週(4月6〜9日)はアメリカ、サンフランシスコにて
AAE(American Association of Endodontists)が開催されます。
AAE16_HomepageRotators_442x238
これは世界中の根管治療、歯内療法専門医や研究者が集まる国際学会です。
最近、大学の勤務が忙しかったり、また昨年は開業直後であったため
参加できなかったのですが、本年は何とか都合をつけて
参加させていただくことにしました。
患者さんには申し訳ないのですが、
1週間不在に致します。

不在の期間中、お困りの場合は、
当院の近くの歯科医院
http://www.futako-dental.com/
などにお問い合わせいただければ幸いです。

AAEは一番刺激を受ける学会です。
すぐに取り入れられる臨床知識、新しいやり方、器具、材料などが
(私にとっては)お祭りのようにあちこちで発表、実演されており、
現在のEndodontics(根管治療、歯内療法)から未来のEndodontics(根管治療、歯内療法)
を知るためにも重要な学会です。
【参加費も超高いです(*_*)】

すぐに患者さんに還元できるものばかりではありませんが、
将来、進んでいく根管治療に乗り遅れないように
勉強に行ってきます。
【なにしろ根管治療専門医院ですから!】

医院の電話は留守電にしておきますので、
何かございましたら留守電に入れておいて頂ければ
帰国後、折り返しお電話させていただきます。
お手数をお掛けしますが
よろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

ご無沙汰しております。

世田谷区二子玉川で
根管治療を専門に開業しております
坂上デンタルオフィスの坂上です。

筆不精で申し訳ございません。
先週、やっと当院の前の通りのアスファルト、ガードレールの工事が終了いたしました。
DSC_0863

DSC_0868

工事の途中ではこんな感じになってました。

DSC_0563

DSC_0565

アスファルトを全部、ひっぺ返してやっていたのですが、すごくきれいになりました。

約1か月間、お足元の悪い中ご来院いただいておりましたが、
これからは通常通り、来院していただけます。
以前よりキレイになって歩きやすいですね。
東京の端っこで根管治療(根幹治療?)をやっている
小さなクリニックですが、これからもよろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

前の通りが工事中です。

世田谷区二子玉川にて根管治療専門医院を開業している
坂上デンタルオフィスの坂上 斉です。

坂上デンタルオフィスの前の通りは現在、
アスファルトをはがして工事をしております。
DSC_0549

当院までの通り道は狭くなったり、足元が悪くなったりしております。
DSC_0565
(↑昼間はこんなことにはなっていませんが・・・)

DSC_0563
作業は主に夜、行われておりますが、日中も少しうるさい時があります。
ご了承ください。

また、目の前の通りが片側通行になっておりますので、
日中は渋滞が発生しております。
車でお越しの方はご注意ください!!!
DSC_0536

工事の音などは診療中、若干気になりますが、
これも、道路周辺のための基礎工事です。
歯にとっての根管治療と同じと思うと、
決して無駄なことではないと思います。
工事を行っている方々も、丁寧に仕事をこなしたり、
交通整理などをして下さいます。
地味な仕事ですがありがたいです。
AdobeStock_89100290
歯が、長く、よく噛めて、キレイに使っていけるためには、
日々の清掃と根管治療がとても大事です。
かぶせものだけキレイにしても仕方ないと思います。
キレイにかぶせる前に、根管治療を丁寧に行うことによって、
歯は長く使っていけるようになります。
Dental patient face while dentists placing a rubberdam
また、一度悪くなった歯も根管治療を丁寧に行うことによって
再度、使えるようになることもあります。

根管治療でお困りの場合は当院にご連絡ください。

坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:未分類